2019年12月 月 火 水 木 金 土 日 « 4月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - 2014年4月 (3)
- 2014年3月 (6)
- 2014年2月 (15)
- 2014年1月 (11)
- 2013年12月 (23)
- 2013年11月 (23)
- 2013年10月 (22)
- 2013年9月 (20)
- 2013年8月 (27)
- 2013年7月 (18)
- 2013年6月 (23)
- 2013年5月 (25)
- 2013年4月 (25)
- 2013年3月 (27)
- 2013年2月 (23)
- 2013年1月 (26)
- 2012年12月 (21)
- 2012年11月 (20)
- 2012年10月 (24)
- 2012年9月 (1)
お客様から商品の感想をいただきました。かんたん味噌汁です。
「お椀に小さじ2杯、お湯を入れるだけでおいしいお味噌汁が味わえるのはもちろん、ささっとワンポイント調味料としても使ってます。市販のインスタントみそ汁は、袋を開けて、みそを絞らないといけないのでひと手間も二手間もかかりますが、かんたん味噌汁は本当にささっとひと振りで簡単です。意外と重宝してます(笑)。」
そうなんです。この「かんたん味噌汁」を簡単にしたのは、みそを顆粒にした特殊な製法にあるんです。ぜひ、一度お試しください。 <小金井倉庫>
一気に寒くなってきましたね。
みなさん、体調崩されていませんか?
さて、これからの季節大活躍の商品のご紹介です。
「生姜シロップ」
たっぷりの生姜は、高知県と宮崎県の生姜をブレンドしてあります。
こちら、お湯で割って飲むのもよし、炭酸で割って生ジンジャエールを作るもよしですが、オススメは紅茶に入れて、ジンジャーティーを楽しむのもどうでしょう?
また、醤油と混ぜて特製生姜焼きのタレを作るというお客様もいらっしゃいますよ。
生姜は、身体の中から暖めてくれますから、ぜひ一度お試しくださいね。 <目黒倉庫>
8~10月の大人気商品「トマトジュース」いよいよ今日明日の出荷で、今年は終売となります。
トマトが完熟するまで、摘みとらず、北海道の太陽の恵みをいっぱいに受けた無塩トマトジュース。
あとは、引き売り士が持つ商品のみとなりますので、見かけたら、絶対買い!の一品です。 <蕨倉庫>
一時期、なにかとブームになった、ごぼう茶やります。
なかなか、これ!という物が見つからなかったのですが、ようやく安心おいしい物を見つけました。
宮崎県産ごぼう、農薬不使用で、収穫乾燥製造までを新鮮なうちに作業されたこだわりの
一品です。
動脈硬化予防、肥満防止などに効果があると言われ、錆びない身体を作ると話題のごぼう茶。
使いやすく、ティーパック状になって30袋入りです。
11/1から発売の「野口屋特選ごぼう茶」限定発売ですので、ぜひお試しください! <綾瀬倉庫>
今日は、野口屋の定番商品「しっかり開く油揚げ」のご紹介です。
この油揚げが、本当においしいんです!
もちろん、国産大豆なのですが、じっくり低温とサッと高温と二度揚げしてあります。
焼いてサクサク。
煮てフワフワ。
どんな料理にもよく合います。
これからの季節に大活躍な油揚げ。
実は、お鍋やすき焼きに入れるとめちゃくちゃおいしいんです!
少し大きめに切って頂いて、お鍋に入れてみてください。
お客様の中には、これがあれば、すき焼きでもお肉がいらない!とまで、おっしゃってる方もいましたよw
あとは、小さく刻んで、小分けにして、冷凍しておけば、お味噌汁にさっと使えて便利ですよー。 <川崎倉庫>
大変、ご好評を頂いている、野口屋の手作りジャムシリーズと、琵琶湖の漁師さんが作る佃煮シリーズですが、
いよいよ、明日からシリーズ最新作の発売です。
まず、ジャムは大分県の太陽をいっぱい浴びて元気に育った「いちじくジャム」です。丁寧に時間をかけて、煮詰めたいちじくジャムです。
佃煮は、琵琶湖産「ごりの佃煮」です。
こちらも、地元漁師さんが昔ながらの製法でじっくり作りあげた貴重な一品です。
ぜひ、見かけた際は、お試し下さい! <横須賀倉庫>
本日、雨。
倉庫、4店舗の改修工事のお知らせ。
反町・四ツ谷・武蔵小杉・綾瀬を予定しております。
ちょっと綺麗になります。 <四ツ谷倉庫>
新商品のお知らせ。
普段は、自然薯入そばを、ご好評頂いていますが、新そば発売に向けて、ここ二週間ほど、お休みさせて頂いておりました。
お待たせしました!
ようやく、満足のいく新そばの準備ができました。
早速今週、金曜日からの発売となります。
24年度産のできたて、新そば。見かけたらぜひお試しください! <反町倉庫>
記事については10/1以降、順次アップしていきます。
よろしくお願いいたします。